こんにちはイハルです。
看護師やってる知り合いの子が、
「転職する」
って言い出したので、へ〜と思って、
よくよく話を聞いていたら、
職場の人間関係がマジめんどいらしい。
男だから知らんけど、
やっぱり女性が多い職場って
なんというか、やっぱり
僕ら男性が想像してる感じなのかな。
※どろどろ、陰口、上下関係うるさい・・・とか
※間違ってたらすんません。
とりあえず次は何やりたいのか聞いてみたら、
「看護師」
っていうんですね。
「・・・。」
僕は思いました。
\いやお前絶対また同じこと繰り返すやろっ/
そんでまあ、その子って寂しがりやで
結構いろんなタイプの男性と寝ちゃう感じで
精神的にぐらぐらなので、だから
たぶんどこ行っても人間関係で悩むんすよ。
(ちなみに俺は◯ってないからな!)
だから少し優しめに、
「転職しても2、3年したら、また転職したいって言ってそうじゃない?」
って質問してあげたら、
娘「ですよね〜。笑(ふわふわ)」
僕「・・・(こいつ本当に真剣に考えてんのか?)。」
要はこの子に限らず何が言いたいかっていうと、
【”逃げ”を目的とした転身は余計に身を滅ぼすから気をつけろ】
ってこと
要は今すぐ逃げることしか考えてないから、
本当はやりたくないことを知りつつも
また同じ道に進もうとしている状態。
視野せまくなり過ぎちゃってる。
本人は「また看護師になりたい」って
“言ってる”んだけど、絶対それは嘘。
それは自分が仕事をやめる理由を
脳みそが無理矢理こじつけて、
「自分は看護師になりたいんだ!」と
無意識的に脳みそを”騙してる”状態。
人間は、辻褄が合わないことを嫌うので、
どうにかして、自分の選択に対する理由を
こじつける様に出来ています。
だから、本心ではサラリーマン辞めたいのに、
「親の面倒見なきゃいけないから安定が必要」
だ・か・ら
俺はサラリーマンが一番「適している(どやっ)」
みたいになるわけね。
そんなわけあるか!
適してたら仕事が楽しくてしゃーないはずやん。
やってて楽しくないのに”適してる”とかマジ意味不明。
でも間違いなく9割以上の人はそうやって
自分を騙しながら生きているんだよね。
でも、多分死ぬ直前のベッドの上で
今の状況を選んだことを後悔するだろうね。
(俺もあの時◯っとけば良かったなんて絶対に思わないくらいの美女をゲットしたい)
後悔してもいい人は今のままで良いと思います。
でも、後悔したくない人は
そういった”脳みその特性”によって
自分で自分にブロックをかけていることを知って、
【冷静な現状分析】
をすることをお勧めします。第三者目線ってやつだね。
普段の自分と、追い込まれてる自分は
全く違う人間です。
それこそ二人の人間が体の中にいると思って
モノゴトの判断に努めましょう。
ではでは。
——————————————————————–
【吉原イハル公式ライン】
僕がスキルゼロから始めて
3ヶ月で収入が100万円を超えた
「コンテンツ販売」のすべてを知ることができる
全5話の、合計約90分
の動画を、公式LINEに登録してくれた方に
《期間限定で無料でプレゼント》
しています。
登録はこちらをワンクリック↓
【Instagram】
https://www.instagram.com/hitori_kigyou01/?hl=ja
【Facebook】
https://www.facebook.com/ehara.yoshiharu.3